一般社団法人巨樹の会 新上三川病院

アクセス
採用情報
TEL

医療技術部

栄養科

栄養科では、医師の指示のもと、患者さま一人一人の身体状況や病状に合わせたお食事を提供しています。

各病棟に管理栄養士を配置し、多職種と連携を図りながら患者さまの栄養サポートを行っております。疾病や治療により食欲が低下しやすい患者さまにも、美味しく楽しみとなるような食事の提供を目指しています。

 

業務紹介

①病棟における栄養サポート業務

各病棟に管理栄養士が配置され、患者さまの状態や食環境に関わる問題点を把握し、医師をはじめとする多職種の スタッフと相談しながら、患者さま一人一人に適したお食事の提案をいたします。
  • ミールラウンド
  • 多職種カンファレンス

②チーム医療への参画(入院支援、褥瘡回診、NSTカンファレンス、退院支援など)

③個別栄養指導(入院・外来)

糖尿病、高血圧症、脂質異常症、腎臓病、肥満などの生活習慣病に対する指導のほか、低栄養や嚥下機能低下に対する食形態の指導も行っております。患者さまの食習慣やライフスタイルに合わせた食事療法の提案をいたします。

お食事について

「温かい料理は温かく」「冷たい料理は冷たく」を心がけ、徹底した衛生管理のもと「安心安全でおいしい食事」の提供に努めています。

一般食

  • 常菜食
  • 常菜食

咀嚼・嚥下に配慮した食事

  • ペースト食
  • ソフト食

行事食

  • 桃の節句
  • 七夕
  • ハロウィン