一般社団法人巨樹の会 新上三川病院

アクセス
採用情報
TEL

採用情報

医師 常勤 整形外科

職種 医師 常勤 整形外科
注目ポイント 年間約1,600件の手術実績。
給与 年収:1,000万円~1,600万円
賞与 応相談
休日 休日制度:4週8休
勤務曜日 月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日
勤務時間 【平日】平日:8:30~17:30、夜勤:17:00~翌8:30
【土曜】土曜:8:30~12:30
【時短相談の可否】 可
【早出】 無
【遅出】 無
残業
手当:年俸に含む(月30時間まで)
募集人数 2名
募集背景 欠員補充
業務内容 病棟管理、外来、手術、当直
勤務日数相談
役職希望 常勤合計: 13名
内訳:整形:5名、リハ:5名、麻:2名、放:1名
非常勤合計:25名
関連医局 自治医大整形外科医局
取得可能資格 整形外科専門医
賠償保険
外来 担当コマ数:週:1コマ~2コマ程度
外来患者数:30 名~50名程度
外来患者層:70代
外来主な疾患:整形外科疾患
病棟管理 病棟管理体制:主治医制
受け持ち患者数:20 名~30名程度
担当病棟:一般病棟
病棟患者層:病棟によって患者層異なる
病棟主な疾患:整形外科疾患、脳血管疾患
募集要件 保有資格:医師免許
未経験:不可
人物像:協調性のある方
入職時期 いつでも
契約期間 有 1年
試用期間 有 3か月
勤務日数 週5日、4週8休(月に1回程度土曜半コマ外来あり)
夜勤・当直
手当:応相談
オンコール
手当:月1回程度、5,000円
休暇 夏期休暇:5日
年末年始:3日
有給休暇:あり
給与 年収:1,000万円~1,600万円
通勤手当:有 上限30,000円/月
車通勤:可
賞与 応相談
給与例 応相談
昇給制度
年1回(4月、10月)
退職金制度
勤続3年以上
社会保険
健康保健・厚生年金・雇用保険
定年制
60歳
再雇用
65歳まで
異動
応相談
職場環境 年齢層:30~60歳代
患者/利用者層:脳血管疾患、運動器疾患
管理職について
年齢:50代
性別:男性
経験:自治医科大学卒
・日本整形外科学会認定専門医
・脊椎脊髄病医
・運動器リハビリテーション専門医
方針:手には技術 頭には知識 患者様には愛を
人材育成 内部研修(回数):有
外部研修(学会/セミナー等):有
出張扱い
費用補助:有
地方学会2回/年、中央学会2回/年まで出席可
資格取得支援:有
資格取得に係る経費補助あり
福利厚生 【寮】有 [自己負担]20,000円
【住宅補助】有
【社宅提供】無
【職員食堂】有 1食350円
【子育て・ワークライフバランス配慮】応相談
【産休・育休復帰率】100%
【産休・育休復帰実績】あり
【有給取得率】81%
応募方法 是非先生のお力をお貸しください
エントリーフォーム
連絡先
TEL:0285-56-7111
メールアドレス:info@kaminokawa-hp.jp
担当者名:採用担当